ブログ– category –
-
友達にマウント取りたい そんな自分も自分を形作る要素らしい
友達へのマウント行為。あなたは、やってしまったことがあるだろうか。 私はある。 私はかわいそうではない。同情されたくない。幸せな人生を生きているから大丈夫。そんなことを証明したくて、マウントを会話に忍び込ませてしまう時がある。 そんな時... -
40代女性の自己肯定感の低さは高すぎる理想が原因!?自己肯定感を上げる対策も!
こんにちは!だまブログ管理人のだまです。 本日は2023年10月20日。前回のブログ更新から2カ月も経ってしまいました。 1か月に少なくとも1本記事を書こうと思っていたのに、全然筆が進みませんでしたね。なぜなら、仕事辞めたり、今年2回目の家出をし... -
【対策あり!】子供がいない夫婦がレスになる原因はこれだ!対策も!
こんにちは!だまブログ管理人のだまです。 今日は2023年8月25日。台風も過ぎ去り暑い日が続いています。子供だった頃ならギリギリまでためた夏休みの宿題を半泣きでやっている頃ですね。 あぁ、夏休みの宿題がない大人って最高!!! 苦しんでいるだろう... -
承認欲求モンスター?子供がいない女性が承認欲求に潰されない対策3つ!
こんにちは!だまブログ管理人のだまです。 本日は2023年7月20日です。暑さで気が狂いそうになりながらも、なんとか耐えて毎日を過ごしています。私えらくね? 先ほど、実家に持っていく予定だったビールの箱を開けました。はい、自分で飲みたかったからで... -
【対策あり!】ケンカのまま終わらせない!転んでも饅頭つかんで起きる方法
こんにちは 管理人のだまです 本日は6月15日、謎の胃痛により朝方起こされて仕事を休み、寝不足のままブログ記事を書いています。 5月末、同じように胃痛を起こした翌朝、夫と大きなケンカをしてそのまま家出しました。ホテルで1週間、実家で1週間の... -
【対策あり!】子供がいないおばさんが楽に生きるために出来ること
本日は2023年4月21日です。1カ月半におよんだアメリカ出張から帰宅して1週間が経とうとしています。 疲労がぬけません。むくみも抜けません。睡眠の質はわるく、夜中にトイレに起きたら目がさえてしまって寝ることができない、そんなつらい日々が続いてい... -
無価値感を手放す方法!体の声を聴いたら本心が見えてくる
こんにちはだまブログ運営者のだまです 最近知った言葉「無価値感」。子供を持たない人生が決まってから、ずっと感じていたこの感覚は「無価値感」だったんだと気づきました。 無価値感を抱えながら暮らす中、突然海外に出張することに。 その出張先で起こ... -
【ChatGPTとは?】自分と向き合うことに疲れたのでChatGPTに頼ってみた
こんにちは!だまブログ運営者のだまです。 新年が明けてから、寒い日が続いていますね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか? 私は完全にガス欠気味です。10月から新しい仕事にチャレンジしていて、毎日緊張の連続だったこともあり、最近寝ても疲れが抜け... -
【徳を積むと幸せになる?】2023年は徳を積む一年にしようと思った話
こんにちはだまブログ運営者のだまです みなさんは、どんな2023年のスタートを切りましたか? 私のスタートは最悪なものでした。 年末、健康診断結果で引っかかり、精密検査の結果待ちで不安な中、夫と初詣先で口論になり、帰宅後ケンカに発展、「また理不... -
子供なし夫婦は離婚する?離婚しやすい夫婦の特徴と回避する対策2つ
明けました!だまブログ運営者のだまです今年もよろしくお願いいたします ところで、子供がいない夫婦は離婚しやすいらしいですよ。 新年早々、不穏な内容の記事ですみません。 厚生労働省の平成22年「子の有無別離婚件数」のデータでは、子供がいない夫婦...